記事ID26215のサムネイル画像

あなたはわかる?ワンピースに散りばめられている謎解き・黒ひげ編

世界的にも大人気漫画「ワンピース」。漫画だけでなく映画や、謎解きイベントも大人気です。ワンピースのファンが気になる存在の「黒ひげ」ことマーシャル・D・ティーチ。作品の中巧妙に張られた伏線を元に黒ひげに関する謎解きについて調べました。

東京ドームシティで開催中!ワンピースのリアル脱出ゲーム

黄金遊園地からの脱出

2016年、映画ワンピースが上映されていますが、東京と大阪でワンピースのリアル脱出ゲームが開催されていることはご存知ですか?
リアル脱出ゲームとは、廃屋や病院など限定された空間から、時間内に用意された暗号を解き脱出する体験型のゲームです。

現在公開中の「ワンピースフィルムゴールド」にちなんだ内容のゲームで、ワンピースファンならば体験しておきたいリアル脱出ゲームですね。

人気漫画「ワンピース」

ワンピース

尾田栄一郎(著)
¥421(税込)

「ワンピース」は、尾田栄一郎さんが描く少年ジャンプに連載中の人気漫画です。

ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」をめぐり、海賊王を目指すルフィとその仲間達が冒険物語です。
少年漫画ですが、大人が読んでも感動する深いエピソードが多く、有名人にもワンピースファンが多くいます。

そんな人気漫画ワンピースには様々な謎がある事をご存知ですか?
ワンピースファンは、物語のストーリーを追うだけでなく、伏線に秘められた謎解きを楽しむ方も多くいます。

黒ひげ海賊団マーシャル・D・ティーチ

物語の中で、重要なキーポイントにたびたび登場する、黒ひげ海賊団のマーシャル・D・ティーチ。
ファンの間ではお馴染みの謎多き人物です。
黒ひげことマーシャル・D・ティーチに関する謎解きについてまとめました。

ティーチに関する謎解きポイント1 

悪魔の実は、「海で泳げなくなる」という事を引き換えに、食べた者にそれぞれに驚異的な能力を与える実です。
主人公ルフィは、ゴムゴムの実の能力者で、体がゴム人間のように伸び縮みします。

そしてこの悪魔の実は、「二つ食べた者は、体が跡形もなく飛び散って死ぬ」と言われ、原作の中でも二つ目の悪魔の実を口にした者は死んでいます。

ところがティーチは、ヤミヤミの実の能力者であるにも関わらず、二つ目の悪魔の実を口にしています。

ここに謎解きが大好きなワンピースファンは、注目しているようです。

ティーチに関する謎解きポイント2

ティーチに関する謎解きを語るうえでは、「3」という数字が欠かせません。
ワンピースのストーリーを追うだけならば、気にしなくてもいいのですが、謎解きを楽しむのでしたらティーチに関する「3」を意識して読んでみてください。

黒ひげ海賊団の海賊旗のドクロマークが3つあります。
ワンピースの作品では海賊旗は、重要なアイテムなので何かの伏線があるのかもしれません。

赤髪のシャンクスの顔に傷を付けたのはマーシャル・D・ティーチです。
3本の傷と言うのが謎解きで重要なポイントですね。

この他にもティーチには、「3」という数字が関係しているようです。

ティーチに関する謎解きポイント3

「3」という数字をキーワードに謎解きをしていくと、悪魔の実の動物(ゾオン)系能力が考えられるようです。
ケルベロス の能力者ではないのかと話題になっています。

ケルベロスはギリシャ神話に出てくる幻獣で、頭が3つある冥界の番犬です。
3つの頭が交代して寝ると言われています。

ティーチは、ケルベロスのように3つの頭、または魂を持っているため、二つ目の悪魔の実を食べることができたと考える方もいらっしゃるようです。

「ケルベロスの実」なんて登場すらいない時点で、「突拍子もない考え」だと思う方もいるかもしれません。
しかし、作品中には「不死鳥の悪魔の能力者」が登場しているので、今後「ケルベロスの実」が登場するかもしれませんね。

ワンピースでは、他にも様々な謎があり、ファンの間で意見が交わされています。

海軍・世界政府の謎
悪魔の実がなる木の謎
Dの謎
空白の100年の謎
古代兵器の謎
ワンピースが眠る島ラフテルの謎
ひとつなぎの大秘宝ワンピースの謎
などなど。
日々色々な説が登場し、議論を楽しまれているようです。

まとめ:ワンピースは謎解きも楽しみのひとつです。

ワンピースの世界の謎とされている話題はたくさんあり、ファンの間でも様々な議論がされているようです。
物語のあちこちに散りばめられた伏線に注意しながら読むと、ワンピースはさらに面白くなるでしょう。
今後の展開が楽しみですね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ